文字サイズ 背景色 LINE友だち追加 求人検索
札幌UI就職ナビは、東京圏で学ぶ北海道内出身の学生や札幌市で働きたい方を対象に、お仕事情報、札幌での生活に関する情報、イベント情報をお届けしていくWebサイトです。

北海道スバル株式会社

新卒【求人番号】S-24-4544

「No SUBARU, No LIFE, in Hokkaido!!」
「お客様やスタッフ、そして北海道スバルに関わるすべての人たちの笑顔を北海道中にあふれさせたい」
そんな思いが込められています。

求人内容のお問い合わせは「札幌UIターン就職センター」まで
連絡先 TEL:03-6734-1052
求人情報は既に募集締切の場合もございますのでご了承ください。

公開・更新日 2025年03月01日
会社名 北海道スバル株式会社
本社住所 〒063-0062 北海道札幌市西区西町南14丁目1番1号
代表者名 代表取締役 中村 亜人
設立 1969年11月
資本金 9800万円
従業員数(全体) 464名
業種 卸売・小売
サービス
事業内容

北海道内(帯広・釧路は除く)における、スバル自動車全車種の新車・中古車販売、クレジット(ローン)、
板金、塗装、自動車の整備、部品・用品の販売、各種損害保険代理業

お客様はもちろん、一緒に働くスタッフにも選ばれ続けるブランドになるために仕組みや制度の改革や、店舗設備の充実など安心して仕事ができる環境づくりを推進しています。スタッフからも“愛されるSUBARU”になるために。長く北海道スバルで活躍していただくために。

募集職種
  • カーライフアドバイザー
  • 職種分類
    営業
雇用形態 正社員
募集人数 7名
職務内容 (雇入れ直後)
お客様のカーライフ全般をサポートすることが業務です。
SUBARUの商品「クルマ」を通して、お客様の人生をより豊かに愉しくするお手伝いをします。
それは、客様と信頼関係を築き、よき相談役になることです。
・ お客様一人ひとりに合わせたお車のご提案・販売
・ ご使用いただいているお車のフォロー活動
・ 書類作成/事務作業
・ 任意保険(自動車保険)の提案  など

(変更の範囲)
会社の定める業務

受動喫煙対策:あり(喫煙所設置)
勤務地 (雇入れ直後)本社(北海道札幌市西区西町南14丁目1-1)
(変更の範囲)北海道内の会社が定める場所
最寄り駅 (雇入れ直後)本社 : 地下鉄 東西線 発寒南駅 徒歩10分
(雇入れ直後)本社:JR北海道バス 西町北13丁目 徒歩3分
自動車通勤 可(駐車場あり・無料)
対象学部・学科 不問
必須要件・資格 普通自動車免許(MT)※AT限定不可
求める人材像 ・理念やビジョンに共感し、目標に向かって主体的に行動できる方。
・一緒に働く仲間と信頼関係を築き、チームとなって働くことができる方。
・様々なことにチャレンジできる方。
学歴 短大卒以上
賃金・給与 月給207,000円~212,600円
賃金・給与に含まれる手当
その他の手当 住宅手当 1,500円~7,000円
時間外勤務手当 0円~
家族手当 5,000円~21,000円
越冬手当
固定残業制 なし
通勤手当 あり(実費支給)
昇給 あり 年1回
賞与 あり 年2回 5ヵ月分
就業時間
  • 9:15~18:00の間で実働7.5時間(休憩75分)
シフト制 なし
残業(月平均) 23.82時間
休日 等
  • 休日
    毎週(水)と最終週を除く(火)
  • 年間休日
    110日
  • 有給休暇
    初年度
    10日
  • 年末年始
    6日
  • 夏季休暇
    9日
  • その他
    2024年度実績。ゴールデンウイーク⇒5日。 基本(火)(水)の2連休だが、月によっては最終(火)が営業する場合がある
加入保険 等
  • 健康保険
    あり
  • 厚生年金
    あり
  • 雇用保険
    あり
  • 労災保険
    あり
その他福利厚生
  • 産休育休
    取得実績
    あり
  • 介護休業
    取得実績
    あり
  • 財形制度
    あり
  • その他
    車両や部品購入時の社員割引制度など
退職金制度 等 あり(勤続3年以上)
定年制 等 定年60歳/再雇用65歳
研修制度 新入社員研修、部門別専門研修、フォローアップ研修、新型車研修、スバルアカデミー研修、商品研修、スバル技術講習、接遇マナー講習
社内イベント 社員大会、 ボーリング大会・クリスマスパーティ(組合主催)など
会社ホームページ https://recruit.hokkaido-subaru.com/posts/interview
魅力発信シート アイコン ダウンロード
特記事項 ・時間外勤務手当は、1分単位で支給し上限なし
・越冬手当は都度変更を伴うため金額表記無し
・有給休暇は入社初日から付与される
・各手当は対象の者に対し、規定に基づき支給する
・休日数は2024年度実績
ページアップ