文字サイズ 背景色 LINE友だち追加 求人検索
札幌UI就職ナビは、東京圏で学ぶ北海道内出身の学生や札幌市で働きたい方を対象に、お仕事情報、札幌での生活に関する情報、イベント情報をお届けしていくWebサイトです。

株式会社北海道中央牧場

中途【求人番号】T-24-4534

北海道の4町村に構える大規模養豚農場で四元豚を繁殖しています。農場のイメージを払拭する勤務体制が魅力です。有休取得、ノー残業推進中!

求人内容のお問い合わせは「札幌UIターン就職センター」まで
連絡先 TEL:03-6734-1052
求人情報は既に募集締切の場合もございますのでご了承ください。

公開・更新日 2025年01月23日
会社名 株式会社北海道中央牧場
本社住所 〒061-1132 北海道北広島市北進町1丁目2番地2 北広島ターミナルビル4階
代表者名 代表取締役 出田 純治
設立 2010年3月
資本金 10500万円
従業員数(全体) 93名
業種 農業
その他
事業内容

養豚業
北海道内4か所(赤井川村・羽幌町・安平町・えりも町)の農場で四元豚の生産を手掛ける企業です。生産・加工・販売をグループで一貫して行う垂直統合による事業形態で、当社は生産部門を担っています。年間生産数は約21万頭、各農場で母豚2000頭を保有する大規模農場です。循環型農業にも取組み、豚糞を使用した熟成堆肥を製造し農家さんへ供給しています。

募集職種
  • 養豚農場飼養管理スタッフ
  • 職種分類
    その他
雇用形態 正社員
募集人数 2名
職務内容 (雇入れ直後)
豚の飼養管理全般 ※業務は部署毎に分担されています 
・給餌業務
・豚の健康観察
・衛生管理(豚舎清掃、消毒等)
・環境管理(空調、設備点検等)
・交配(人工授精)
・分娩介護
・生産データ管理
・子豚出荷

(変更の範囲)
会社の定める業務 

受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
勤務地 (雇入れ直後)1.余市郡赤井川村 2.苫前郡羽幌町 3.勇払郡安平町 4.幌泉郡えりも町
(変更の範囲)会社の定める場所
最寄り駅 1.JR余市駅より車で30分 2.JR留萌駅より車で30分
3.JR南千歳駅より車で15分 4.JRバス様似営業所より車で30分
自動車通勤 可(駐車場あり・無料)
就業場所従業員数 93名
対象学部・学科 不問
必須要件・資格 普通自動車免許(AT限定可・取得見込可)
歓迎要件 不問
求める人材像 畜産の仕事に誇りを持って取り組むことができる方
学歴 高校卒以上
賃金・給与 月給205,000円~250,000円
賃金・給与に含まれる手当 職務手当 15,000円~
その他の手当 住宅手当(支給要件あり) 5,000円~10,000円
家族手当(支給要件あり) 5,000円~
シャワー手当(支給要件あり・1日あたり) 300円~
固定残業制 なし
通勤手当 あり
昇給 あり 年1回
賞与 あり 年2回 2ヵ月分
就業時間
  • 8:00~17:00
休憩時間
  • 12:00~13:00(60分)
シフト制 あり
残業(月平均) 10時間
休日 等
  • 休日
    シフト制 月平均9日
  • 年間休日
    108日
  • 有給休暇
    初年度
    10日
  • 年末年始
  • 夏季休暇
  • その他
    特別休暇(慶弔時・規程あり)
加入保険 等
  • 健康保険
    あり
  • 厚生年金
    あり
  • 雇用保険
    あり
  • 労災保険
    あり
その他福利厚生
  • 産休育休
    取得実績
    あり
  • 介護休業
    取得実績
    あり
  • 財形制度
    なし
  • その他
    慶弔見舞金
退職金制度 等 あり(勤続5年以上)
定年制 等 定年61歳
研修制度 養豚基礎研修・各農場勉強会・外部養豚セミナー・リフレッシャー研修・リーダーシップ研修等
社内イベント 各農場 畜魂祭・焼肉懇親会
会社ホームページ https://hokkaido-chuobokujo.com
特記事項 ・勤務地:採用内定後確定
・各農場人数:
 赤井川農場16名(男性12・女性4)/羽幌農場21名(男性21・女性0)
 千歳農場21名(男性13・女性9)/えりも農場21名(男性12・女性9)
・基本給:経験などを考慮し決定
・通勤手当:通勤距離による支給
※公共交通機関が不便なため自家用車での通勤が必要となります。
・残業:部署により異なる
・社宅:本人負担あり
・休憩時間:昼休憩の他午前、午後各10分
・試用期間あり(6ヵ月/賞与支給なし)
ページアップ