文字サイズ 背景色 LINE友だち追加 求人検索
札幌UI就職ナビは、東京圏で学ぶ北海道内出身の学生や札幌市で働きたい方を対象に、お仕事情報、札幌での生活に関する情報、イベント情報をお届けしていくWebサイトです。

株式会社セキュリティデザイン

中途【求人番号】T-25-4754

世界シェアトップクラスの防犯カメラ(Hikvision)、入退システム等のセキュリティ商材を取り扱う専門商社です。
製品の販売にとどまらず、ソリューション提案とアフターサービスを独自に展開しています。

求人内容のお問い合わせは「札幌UIターン就職センター」まで
連絡先 TEL:03-6734-1052
求人情報は既に募集締切の場合もございますのでご了承ください。

公開・更新日 2025年04月08日
会社名 株式会社セキュリティデザイン
本社住所 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-20 錦町トラッドスクエア4F
代表者名 代表取締役社長 古里 龍平
設立 1999年5月
資本金 10000万円
従業員数(全体) 86名
業種 卸売・小売
事業内容

・監視カメラ、入退ゲートなど、セキュリティ機器の販売
・セキュリティ・ソリューションの提案と構築
・アフターサービス
・FA(ファクトリーオートメーション)関連のソリューション提案と構築

募集職種
  • 法人営業
  • 職種分類
    営業
雇用形態 正社員
募集人数 1名
職務内容 (雇入れ直後)
下記2通りの営業活動を通して、日本国内のセキュリティ販売店に対し、セキュリティ機器の提案販売やセキュリティのソリューション提案を行います。

1)自社で取り扱う商材を卸す営業(ホール)
商材を卸すだけでなく、当社の商材を取り扱う販売店や施工会社に対し、商材の説明会を開催したり、各問い合わせに対応したりすることもあります。

2)セキュリティ機器販売から施工まで行う営業(システムインデグレータ)
建物の新築やオフィス移転に伴うセキュリティ環境構築の提案が主な業務です。
企画~施工の打ち合わせ、導入後のサポートなど一貫して対応し、セキュリティが正常に動作しているかの確認など、工事の進捗管理も実施します。

※1つの案件は短ければ1日、長ければ1年~2年ほどです。

(変更の範囲)
会社の定める業務

受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
勤務地 (雇入れ直後)札幌市中央区大通西18-1-26 山京大通ビル別館 202
(変更の範囲)会社の定める場所
最寄り駅 地下鉄東西線 西18丁目駅 徒歩1分
自動車通勤 不可
就業場所従業員数 1名
必須要件・資格 ・顧客折衝経験(年数不問)
・普通自動車免許(AT限定可)
・基本的なPCスキル
求める人材像 ・安定している会社で働きたい
・新しいことにチャレンジできる環境で働きたい
・コミュニケーションを大切にして働きたい
・自ら考えアイデアを活かした働き方がしたい
・キャリアアップを目指している
学歴 不問
賃金・給与 月給210,000円~360,000円
賃金・給与に含まれる手当
その他の手当 家族手当 4,000円~8,000円
単身赴任手当 60,000円~
資格手当
オンコール手当
固定残業制 なし
通勤手当 あり(上限50,000円/月)
昇給 あり 年1回
賞与 あり 年2回 5ヵ月
就業時間
  • 9:00~17:45
休憩時間
  • 60分
シフト制 なし
残業(月平均) 20時間
休日 等
  • 休日
    土曜日、日曜日、祝祭日
  • 年間休日
    130日
  • 有給休暇
    初年度
    10日
  • 年末年始
    7日
  • 夏季休暇
    5日
  • その他
    夏季休暇:名称をリフレッシュ休暇として、年度内に5日好きな時期に取得可能。年末年始休暇:12/29~1/4
加入保険 等
  • 健康保険
    あり
  • 厚生年金
    あり
  • 雇用保険
    あり
  • 労災保険
    あり
その他福利厚生
  • 産休育休
    取得実績
    あり
  • 介護休業
    取得実績
    あり
  • 財形制度
    なし
  • その他
    資格取得支援制度、表彰制度(SDアワード)、ベネフィット・ステーション、保養所
退職金制度 等 あり(勤続3年以上)
定年制 等 定年65歳
研修制度 研修制度(Eラーニング、階層別研修、DX研修 等)
会社ホームページ https://www.security-d.com/
特記事項 ・時間外勤務:20~30時間
・年収例
 年収750万円(課長/35歳/入社6年目)
 年収470万円(一般社員/30歳/入社2年目・経験者)
・家族手当(配偶者:月8,000円、子:月4,000円/1人)
・有給休暇:入社月に応じた日数を、入社初日より付与
・年間休日補足:130日の内5日はリフレッシュ休暇(取得自由)です。殆どの社員が利用します。
・試用期間あり(3ヵ月/雇用条件の変更なし)
ページアップ