中途【求人番号】T-25-4774
環境インフラをメインに、圧力容器、熱交換器などプラント機器類の製作から据付、補修工事まで一貫して行います。月島ホールディングス(株)の一員として相互の人材・技術交流により更なる競争力の強化を図ります。
求人内容のお問い合わせは「札幌UIターン就職センター」まで
連絡先 TEL:03-6734-1052
求人情報は既に募集締切の場合もございますのでご了承ください。
会社名 | 三進工業株式会社 |
---|---|
本社住所 | 〒210-0861 神奈川県川崎市川崎区小島町4-4 |
代表者名 | 取締役社長 森 直人 |
設立 | 1954年8月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数(全体) | 160名 |
業種 | 建設 製造(その他) |
事業内容 |
・プラントエンジニアリング |
募集職種 |
|
雇用形態 | 正社員 |
募集人数 | 1名 |
職務内容 | (雇入れ直後) ・環境インフラをメインとした各種プラント等建設工事の施工管理業務 ・各種プラント等のメンテナンスサービス工事管理業務 【職務の特長】 ・地域熱供給を行う公社に協力する、公共性の高い業務が殆どです ・施工現場は基本的に札幌の都心部になります ※未経験でも丁寧に育成しますのでご安心ください。 (変更の範囲) 会社の定める業務 受動喫煙対策:あり(喫煙専用室設置) |
勤務地 | (雇入れ直後)北海道札幌市東区北5条東5丁目1番地5 (変更の範囲)札幌市内 |
最寄り駅 | JR札幌駅 徒歩15分 |
自動車通勤 | 可(駐車場あり・無料) |
就業場所従業員数 | 3名 |
対象学部・学科 | 不問 |
必須要件・資格 | 普通自動車運転免許(AT限定可) |
歓迎要件 | 施工管理のご経験があれば、とても助かります。 |
求める人材像 | 生まれ育った地元を愛し、公共性の高い業務に従事して地元の社会インフラを支えることに意義を感じていただける方。 |
学歴 | 不問 |
賃金・給与 | 月給220,000円~270,000円 |
賃金・給与に含まれる手当 | |
その他の手当 | 配偶者手当 17,000円 子ども手当(1人当たり) 9,000円 |
固定残業制 | なし |
通勤手当 | あり(実費支給) |
昇給 | あり 年1回 |
賞与 | あり 年2回 6.82ヵ月分 |
就業時間 |
|
休憩時間 |
|
シフト制 | なし |
残業(月平均) | 26時間 |
休日 等 |
|
加入保険 等 |
|
その他福利厚生 |
|
退職金制度 等 | あり(勤続1年以上) |
定年制 等 | 定年60歳/再雇用65歳 |
研修制度 | 新入社員研修、技能士資格取得研修、管理職研修(社外研修) |
社内イベント | 社員賀詞交歓会(1月)、社員表彰(4月)、新入社員歓迎ボウリング大会(4月)、納涼祭(8月)、スキーツアー(2月)など。 |
会社ホームページ | https://www.sanshinj.co.jp/ |
特記事項 | 【給与】 昇給率2.00~3.00%(前年度実績) 【就業時間】 札幌事業所勤務時と施工現場勤務時では就業時間が異なります。 ・札幌事業所 8:30~17:15 ・施工現場 8:00~17:00 【有給休暇保持日数】 付与日数は最高で年間20日付与ですが、年間5日の取得が法で義務付けられていることから、最大の保持日数は40ではなく35になります。 ・試用期間あり(3ヵ月/家族手当対象者は、試用期間後から支給) |