新卒 【求人番号】S-21-2444
企業テーマは「洗う」。日本初のコイン洗車場などユニークさが特徴。特にスプレー式自動洗車ロボットは国内唯一、その他特注洗浄装置も数多く手掛けています。今年から農業用育苗機器も開発し販売を開始しています。
求人内容のお問い合わせは「札幌UIターン就職センター」まで
連絡先 TEL:03-6734-1052
求人情報は既に募集締切の場合もございますのでご了承ください。
会社名 | アベテック株式会社 |
---|---|
本社住所 | 〒003-0011 北海道札幌市白石区中央1条5丁目3番7号 |
代表者名 | 代表取締役社長 横山 透 |
設立 | 1970年6月 |
資本金 | 1億0,000万円 |
従業員数(全体) | 58 名 |
業種 |
|
事業内容 | 納入先はガソリンスタンド、洗車場オーナーの他、プロカーケアショップ、運輸・建設関係など幅広いのが特徴。アイデア次第で限りなく広がるのが魅力です。 |
募集職種 |
設計関連職
|
雇用形態 |
|
募集人数 | 1 名 |
職務内容 | 当社オリジナルの洗車機、洗浄装置、農業用機器の、「試作作業(力作業を伴う組立作業)を除く技術的業務」を担当頂きます。得意分野(機械システム工学や電気電子工学、情報システム工学)を生かした開発業務の他、部品構成リストや部品展開図、技術連絡書、取扱説明書その他技術資料の作成、試作・量産図面の出図、製品デザイン、技術資料の管理を担当頂きます。現在、開発部門は機構設計者、電気制御設計者、制御ソフト開発者で構成されています。開発業務では適宜、全員で必要なレビューを繰り返しながら開発を進めますので安心。「力作業は除いた中で、学んだ技術的知識を生かして」頂きたいと思います。 新設した職種です。試作組立等の力仕事を除いた職種です。まずはお気軽にお問い合わせください。 |
勤務地 | 札幌市白石区中央1条5丁目3番7号 アベテック株式会社 本社 商品開発部 |
最寄り駅 |
|
自動車通勤 | 可(駐車場なし) |
就業場所従業員数 | 7 名 |
対象学部・学科 | 機械システム工学、電気電子制御システム工学、情報システム工学系のいずれかを学ばれた方。得意分野でご活躍頂きます。 |
必須要件・資格 | 資格不要。 機械システムや電気電子制御、C言語組込み制御のうち、得意分野で発揮頂きます。 |
歓迎要件 | 得意分野でご活躍頂きますが、3D-CADのご経験があると、幅が大きく広がります。SOLID WORKSを使用しています。 |
求める人材像 | 技術的知識、技術的経験の吸収に貪欲な方。とにかく機械が好きで探求したい方であれば、必ず活躍できます。 力作業はないので、性別問わずご活躍いただけます。 |
学歴 |
|
賃金・給与 | 月給 190,000円 ~ 192,000円 |
手当 |
|
その他の手当 |
|
固定残業制 | なし |
通勤手当 | あり(上限20,000円/月) |
就業時間 |
|
休憩時間 |
|
シフト制 | なし |
残業(月平均時間) | 5 時間 |
休日 等 |
|
加入保険 等 |
|
その他福利厚生 |
|
採用時の赴任旅費 等 | 補助あり(面接旅費の航空券代の一部補助(航空券代の半額補助)) |
退職金制度 等 | あり(勤続3年以上) |
定年制 等 | 定年60歳/再雇用65歳 |
研修制度 | 新入社員向け研修会 メンテナンス技術講習会 その他、外部公的機関主催の技術的講座受講 |
社内イベント | 2年に1度開催のオートサービスショー出展(日本自動車機械工具協会主催) 社員旅行会(不定期) その他、某国立工業大学で、機構学、制御工学の講義も担いました。 |
会社ホームページ | https://www.av-tec.co.jp/(別ウィンドウで開く) |
魅力発信シート | ![]() |
特記事項 | ・転勤・出向は有りません。 北海道が実施する「UIJターン新規就業支援事業」の移住支援金対象法人として登録。 |