株式会社三晄プレコンシステム

新卒 【求人番号】S-22-3166

建物の顔である外観づくり、都市景観づくりなど、やりがいのある後世に残る仕事です。平成27年株式会社旭ダンケ(本社旭川市)のグループ企業となり事業体制の安定化が図られています。

求人内容のお問い合わせは「札幌UIターン就職センター」まで
連絡先 TEL:03-6734-1052
求人情報は既に募集締切の場合もございますのでご了承ください。

会社名株式会社三晄プレコンシステム
本社住所 〒062-0020 北海道札幌市豊平区月寒中央通1丁目2-14
代表者名 代表取締役社長 熊野 勝文
設立1958年4月
資本金7200万円
従業員数(全体)45 名
業種
  • 製造(その他)
事業内容

当社は主にビル建築のコンクリート製外壁パネル(プレキャストコンクリート カーテンウォール)のメーカーとして設計から製造、施工、販売までを一貫して行っております。
道内では、札幌JRタワー等の札幌駅南口のビル群や札幌三井JPビルディング(赤レンガテラス)、さっぽろ創世スクエア等、多くの納入実績があり、道外では、東京スカイツリー展望台等の超高層建築に当社の製品が採用されております。
昭和33年設立以来コンクリート製品の専業メーカーとして65年経過しました。高層ビル建築における外壁パネルを通じ、札幌をはじめとする道内主要都市や首都圏などに当社の製品が数多く採用されております。

募集職種

【札幌】 施工管理職

  • 職種分類
    技術(建設・土木・プラント・設備)
雇用形態
  • 正社員
募集人数 1 名
職務内容

■旭ダンケグループの当社にて建築系コンクリート製品の施工管理業務をお任せいたします。

【業務詳細】
■施工計画の策定:施工現場や生産工場、施工図面等の進捗を把握し資材等の手配や、法律や工事現場の基準にそって施工計画、施工要領を作成
■揚重機計画の策定:製品の形状や重量を基に、必要なクレーンの能力を判定、全製品の施工(吊上)に必要な重機計画を作成し顧客に提案
■工事現場での施工管理業務:生産工場より輸送されてきた製品の取付を指示、監督。施工図をもとに取付精度の計測検査や外観検査を行い適正な施工品質に導く

勤務地本社(札幌市豊平区月寒中央通1-2-14)
最寄り駅
  • 地下鉄東豊線月寒中央駅 徒歩10分
自動車通勤可(駐車場あり・無料)
就業場所従業員数3 名
対象学部・学科理工系学科
必須要件・資格第一種運転免許普通自動車
歓迎要件建築系を専攻された方
求める人材像明るく チャレンジ精神旺盛な人
学歴
  • 大卒以上
賃金・給与 月給 197,880円 ~ 217,760円
手当
  • 地域手当 3,880円~7,760円
  • 住宅手当 16,000円
固定残業制なし
通勤手当あり(上限19,500円/月)
就業時間
  • 8:30~17:30
  • 8:00~17:00
休憩時間
  • 12:00~13:00(60分)
  • 12:00~13:00(60分)
シフト制なし
残業(月平均時間)15 時間
休日 等
  • 休日
    日曜日、祝祭日(第2・4土曜は基本お休み)
  • 年間休日
    110 日
  • 有給休暇
    初年度
    10 日
  • 年末年始
    5日
  • 夏季休暇
    3日
  • その他
    年間休日数は有給休暇計画付与5日を含む
加入保険 等
  • 健康保険
    あり
  • 厚生年金
    あり
  • 雇用保険
    あり
  • 労災保険
    あり
その他福利厚生
  • 産休・
    育休制度
    あり
  • 介護休職
    制度
    あり
  • 財形制度
    なし
  • その他
    福利厚生倶楽部
採用時の赴任旅費 等補助なし
退職金制度 等あり(勤続1年以上)
定年制 等定年65歳
研修制度新入社員研修、入社後、1.資格取得に関する受講対策研修、2.専門技術に関する外部研修等、3.その他段階的に研修実施
社内イベントeスポーツ部発足
会社ホームページhttp://www.sanko-precon.co.jp/(別ウィンドウで開く)
特記事項

・有給休暇5日間計画付与(原則土曜日)
・奨学金返済支援制度(奨学金制度を利用し返済を抱える社員に対し、会社が負担して経済的側面から生活を支えます)
・燃料手当11月支給
・賞与は勤続2年目以降は、基本給の約2.5ヶ月になります(直近実績)。
・就業時間①は本社勤務時、就業時間②は現場勤務時の勤務時間です。