新卒 【求人番号】S-22-3201
札幌を基盤に50年。ダンテックには、地域密着型中小企業ならではの「いいところ」がたくさん!転勤がないことや、プライベート使用可能な社用車が1人1台貸与されたりなど、社員の働き方を第一に考える企業です!
求人内容のお問い合わせは「札幌UIターン就職センター」まで
連絡先 TEL:03-6734-1052
求人情報は既に募集締切の場合もございますのでご了承ください。
会社名 | 株式会社ダンテック |
---|---|
本社住所 | 〒065-0019 北海道札幌市東区北19条東7丁目3番25号 |
代表者名 | 代表取締役 出村 知佳子 |
設立 | 1972年3月 |
資本金 | 30000万円 |
従業員数(全体) | 40 名 |
業種 |
|
事業内容 | 【☆★――建物に命を吹き込む仕事です――★☆】 |
募集職種 |
総合職
|
雇用形態 |
|
募集人数 | 5 名 |
職務内容 | 当社が行う設備工事は、建物の天井内部や床下に配管やダクトを通し、給排水・冷暖房・換気等の設備を整えます。人間が生活する上で大切な「空気と水」のライフラインに携わる仕事。それはまるで人間の血管のように、建物に空気と水を通し「生命」を吹き込む、大きな使命感とやりがいを感じられる仕事です。 ひとつの建物を造るには幾つもの業者、そして大勢の人が関わります。施工管理者の仕事は、建物の設計図から配管の施工図を起こして施工計画を作成し、資材の発注、施工職人への作業指示や安全指導、さらには品質管理や検査業務など、施工に関する管理全般を担っています。全体のスケジュールを乱さぬよう現場を管理しながら、高い質を保ち業務に臨まなくてはなりません。 当社は公共施設をはじめ、民間のマンションやビルなど大型施設を専門に手掛けています。大きな建物ほど工事の規模も大きく、当社が担う設備工事も大掛かりになります。先輩に教わりながら少しずつ現場に携わり、少しずつ仕事を覚えていきます。若い社員たちは様々な現場を経験してステップアップし、施工管理者として成長していきます。 |
勤務地 | 北海道札幌市東区北19条東7丁目3-25 |
最寄り駅 |
|
自動車通勤 | 可(駐車場あり) |
就業場所従業員数 | 40 名 |
対象学部・学科 | 不問 |
必須要件・資格 | 普通自動車運転免許 |
歓迎要件 | 専門学科以外の学生も歓迎致します。 |
求める人材像 | 若手のうちからチャレンジできる環境に恵まれたい方。気軽に話せる先輩・上司と一緒に仕事がしたい方。 |
学歴 |
|
賃金・給与 | 月給 264,300円 ~ 270,500円 |
手当 |
|
その他の手当 |
|
固定残業制 | 採用(40時間分) |
通勤手当 | あり(上限15,000円/月) |
就業時間 |
|
休憩時間 |
|
シフト制 | なし |
残業(月平均時間) | 40 時間 |
休日 等 |
|
加入保険 等 |
|
その他福利厚生 |
|
退職金制度 等 | あり |
定年制 等 | 定年60歳/再雇用65歳 |
研修制度 | 新入社員研修(1年目)、ステップアップ技術研修(2年目)。 業務に質すると会社が認める資格について、講習会等への参加費用を会社が全額負担 |
社内イベント | 海外研修、入社式、新年会 |
会社ホームページ | https://dantech.co.jp/(別ウィンドウで開く) |
特記事項 | ・休憩時間110分(午前25分、お昼休み60分、午後25分) |