新卒 【求人番号】S-22-3242
・ガスも、電気も、エネルギーのことなら北ガスへ。
・IoT技術活用、LNG火力や風力発電、自治体との連携協定、賃貸事業参入など新事業もたくさん!
・2019年6月に新社屋完成!社員の9割が札幌圏勤務!
求人内容のお問い合わせは「札幌UIターン就職センター」まで
連絡先 TEL:03-6734-1052
求人情報は既に募集締切の場合もございますのでご了承ください。
会社名 | 北海道ガス株式会社 |
---|---|
本社住所 | 〒060-8530 北海道札幌市東区北7条東2丁目1番1号 |
代表者名 | 代表取締役社長 川村 智郷 |
設立 | 1911年7月 |
資本金 | 751583万円 |
従業員数(全体) | 925 名 |
業種 |
|
事業内容 | 1.ガス事業 2.電気供給事業 3.熱供給事業 4.ガス機器の製作・販売およびこれに関連する建設工事 5.その他の関連事業 「北ガスは、もはやガス会社ではありません。」 北ガスは、電力事業、熱事業、そして省エネ事業まで行い、お客さまに最適な暮らしをお届けします。 【ガスも電気もエネルギーのことなら北ガスへ。】 電力事業については、石狩や、2019年6月完成の新本社ビルの地下に天然ガスの火力発電所を建設し、 また、「北ガスは、思います。ガスも電気もすこしでいい。」を合言葉に省エネ事業も推進しています。 |
募集職種 |
総合職
|
雇用形態 |
|
募集人数 | 30 名 |
職務内容 | ●営業分野 など約50の部門で、「ガス」はもちろん「電気」や「省エネ」も含めた総合エネルギーサービス事業を展開しています。 |
勤務地 | 北海道札幌市東区北7条東2丁目1番1号 |
最寄り駅 |
|
自動車通勤 | 不可 |
就業場所従業員数 | 925 名 |
対象学部・学科 | 大学・大学院 全学部全学科 ※文系・理系ともに学部卒、大学院卒いずれの方も採用実績があります。また、文系・理系や学部卒、大学院卒の違いによる「有利・不利」は全くありません。 ※高校・高専についての採用は各学校に送付する求人票をご覧ください。 |
必須要件・資格 | 入社までに普通自動車運転免許 |
歓迎要件 | 各分野における専門知識(文理問わず) |
求める人材像 | 「感じ、考え、行動しながら、変革を起こしていくリーダーシップを持った人材」 |
学歴 |
|
賃金・給与 | 月給 210,200円 ~ 234,600円 |
手当 |
|
その他の手当 |
|
固定残業制 | なし |
通勤手当 | あり(実費支給) |
就業時間 |
|
休憩時間 |
|
残業(月平均時間) | 11.3 時間 |
休日 等 |
|
加入保険 等 |
|
その他福利厚生 |
|
採用時の赴任旅費 等 | 補助あり(片道交通費負担、引っ越し代補助) |
退職金制度 等 | あり |
定年制 等 | 定年65歳 |
研修制度 | ・新入社員教育 9カ月間(2022年度実績) 社内の複数部署や、グループ会社などで様々な経験を積んでからそれぞれの部署へ配属となります。 ・階層別教育 「主任」「係長」などの等級ごとに、業務スキルや考え方を中心とした研修を実施しています ・キャリア教育 年代ごとのキャリア研修に加えて「国家資格キャリアコンサルタント」所有者によるキャリア面談の実施や、半年に1度のキャリアデザインシートの記入と上司による面談で、仕事を含めた幅広いキャリアについて考える機会を設けています。 ・ベーススキルアップ教育 社内外の講師が、業界動向から業務スキル(タイムマネジメント、PDCAなど)まで教える、受講者を限定しない研修です。 |
会社ホームページ | https://www.hokkaido-gas.co.jp/(別ウィンドウで開く) |
魅力発信シート | ![]() |
特記事項 | 【勤務時間】原則8:40~17:20(時差勤務制度あり、一部部門にて交代勤務あり) |