株式会社レブニーズ

中途 【求人番号】T-20-0163

インターネット通信販売事業・直営店事業・法人営業事業・催事出店事業を柱に、当社の創業地である礼文島をはじめ、北海道の良質な食材、加工品を全国へお届けすることをミッションとして取り組んでいます。

求人内容のお問い合わせは「札幌UIターン就職センター」まで
連絡先 TEL:03-6734-1052
求人情報は既に募集締切の場合もございますのでご了承ください。

会社名株式会社レブニーズ
本社住所 〒060-0809 北海道札幌市北区北9条西3丁目19-1 ノルテプラザ5F
代表者名 代表取締役 鹿内 茂光
設立2006年1月
資本金10000万円
従業員数(全体)111 名
業種
  • 卸売・小売
  • 飲食・宿泊
事業内容

自然豊かな北海道には美味しさ溢れる食の産品が数多くありますが、埋もれたままのものも多いのが実情です。
そんな北海道の美味しいものをプロモーションしていく『北海道プロデュースカンパニー』となるべく、地域ならではの魅力の紹介のみならず、課題解決にも貢献できるような取組みをするべく、北海道の各産地や製造メーカー様と連携し、オリジナルブランド『島の人』などの商品開発を進め、『お客様の笑顔のために』『食を通じて社会に貢献』『北海道を元気に』することに挑戦し続けています。これまでの常識にとらわれないクリエイティブな発想をもとに行動することで、「北海道の食といえばレブニーズ」と言っていただける『北海道ナンバーワン企業』を目指して挑戦を続けています。

募集職種

社内システムエンジニア

  • 職種分類
    技術(IT・通信・SE・PG)
雇用形態
  • 正社員
募集人数 2 名
職務内容

・IT戦略・システム企画・ベンダー調整
・内製開発・運用保守
・インフラ構築・運用・保守
・社内向けサポート・ヘルプデスクなど

システムは水道や電気と同じように、現代ではなくてはならない存在。
だからこそ、当たり前をどうやって確実に提供できるか重要です。
また、社内システム以外に、当社の旗艦事業であるECサイトと自社の受注管理システムとの連動、その先の物流との連携。さらに、販売した後のお客様管理など、これまでは人手で行っていたことを、ひとつずつシステムに置き換え、業務の効率化を図ることも重要な仕事です。
システムの知識、経験を使い、社内をお客様と見立て、意見交換を通じて、効率の良い業務ができる環境を構築して行くことがシステム部門の面白さでもあります。また、様々な会社が提供しているソリューションから、レブニーズにとって最適なものを選び、提案をする業務。大手企業であればすでに決まっている基幹システムでさえも、自ら情報を取り、会社に提案することができるのがレブニーズ。単にシステムを組むだけではなく、会社の将来を考え、必要となるものを描き続け、具現化して行くのが仕事です。

勤務地北海道札幌市北区北9条西3丁目19-1 ノルテプラザ5F
最寄り駅
  • 地下鉄南北線 さっぽろ駅/JR札幌駅 徒歩5分
  • 地下鉄南北線 北12条駅 徒歩3分
自動車通勤不可
就業場所従業員数111 名
対象学部・学科不問
必須要件・資格(社内)ITサポート経験者/何らかのシステム開発経験
歓迎要件何らかの言語での開発経験ある方(特にFileMaker経験者)/インフラ設計・構築の経験をお持ちの方(特にAWS経験者)
求める人材像問題点を自分で見つけ、改善提案を積極的に出来る方/フットワークよくアクションが取れる人/コミュニケーション力を発揮し、協調性をもってチームで仕事ができる人
学歴
  • 大卒以上
賃金・給与 月給 250,000円 ~ 500,000円
手当
  • 固定残業手当 62,155円~124,310円
固定残業制採用(45時間分)
通勤手当あり(上限15,000円/月)
就業時間
  • 8:00~18:00の間で実働8時間(休憩90分)
残業(月平均時間)20 時間
休日 等
  • 休日
    週休2日
  • 年間休日
    110 日
  • 有給休暇
    初年度
    10 日
  • 年末年始
  • 夏季休暇
  • その他
    慶弔、産前産後、生理、育児、介護、看護
加入保険 等
  • 健康保険
    あり
  • 厚生年金
    あり
  • 雇用保険
    あり
  • 労災保険
    あり
その他福利厚生
  • 産休・
    育休制度
    あり
  • 介護休職
    制度
    なし
  • 財形制度
    あり
退職金制度 等
定年制 等定年60歳
研修制度入社後は社内各セクションで一通りの業務研修に取り組むことで業務知識の習得に努めていただきます。
会社ホームページhttp://www.rebun.jp(別ウィンドウで開く)
特記事項

・勤務時間 8:30-18:00/サマータイム(5-9月)8:00-17:30
・残業時間 繁忙期(12月/5~8月)および閑散期によって変動あり
・想定給与額はあくまでも目安の金額となり、給与詳細はご経験・能力に応じてご相談いたします。
・試用期間あり(3~6ヶ月/給与(月給)額:給与の90%を支給)