株式会社シズナイロゴス

中途 【求人番号】T-20-0687

70年の歴史を誇る当社は、札幌圏を中心に12の事業所を構える物流企業です。特に、物流のアウトソースを担う3PL事業を得意としています。

求人内容のお問い合わせは「札幌UIターン就職センター」まで
連絡先 TEL:03-6734-1052
求人情報は既に募集締切の場合もございますのでご了承ください。

会社名株式会社シズナイロゴス
本社住所 〒003-0030 北海道札幌市白石区流通センター7丁目8番21
代表者名 代表取締役社長 伊藤 功一郎
設立1952年2月
資本金7500万円
従業員数(全体)360 名
業種
  • 運輸
  • サービス
事業内容

当社は北海道に根差した企業ですが、取引先は本州大手の加工食品メーカーが中心です。皆さんが日頃食べているカップ麺のN社やスナック菓子のK社、スポーツドリンクで有名なO社等、トップメーカーと取引をさせて頂いています。
そういったメーカーの北海道で販売する商品の保管~仕分け~配送を担うのが当社の仕事です。
加工食品を中心に、日用雑貨品(洗剤やティッシュ・トイレットペーパー等)やドラッグストア向け配送業務も手がけていますが、それは景気に左右されない企業経営を目指しているからです。今は医薬の分野へ進出しており、更なる安定経営を目指していきます。更に時代の変化に対応すべくデリバリー業務にも参画しています。
将来の国際化を見据え、東南アジアの留学生を対象にした「日本語学校」も運営しています。留学生は当社でアルバイトとして働いています。当社のおいて海外人材の方と働くことは普通のこととなっています。
この様に、現状に満足することなく、攻めの姿勢で新しいことに取り組んでいくことが当社の強味でもあり、楽しいところです。若手の意見も大歓迎!積極的に活用していきます!

募集職種

物流総合職(未経験者)

  • 職種分類
    その他
雇用形態
  • 正社員/契約社員
  • 契約更新あり(3ヶ月毎の更新)
募集人数 2 名
職務内容

物流センター(倉庫)の商品の仕分け~入出庫作業に従事して頂きます。
フォークリフトの操作も行います(免許未取得の方は、会社負担で取得可能)。
まずは現場作業から始まることになりますが、意欲や適正から幹部職候補への引き上げることを前提としています。
実際に当社では多くの中途採用者が働いており、幹部職にもなっています。

勤務地北海道札幌市、恵庭市、千歳市、石狩市(相談のうえ)
最寄り駅
  • 本社:地下鉄東西線 大谷地駅 徒歩20分
  • 本社:JR函館線 厚別駅 徒歩20分
自動車通勤可(駐車場あり・無料)
対象学部・学科不問
必須要件・資格普通自動車運転免許
歓迎要件フォークリフト
求める人材像チャレンジ精神あふれる人、いろんなことに興味を示せる人
学歴
  • 高校卒以上
賃金・給与 月給 165,000円 ~ 290,000円
その他の手当
  • 無事故手当 0円~10,000円
  • 技術手当(フォークリフト) 0円~1,000円
固定残業制採用
通勤手当あり(上限10,000円/月)
就業時間
  • 8:30~17:30
休憩時間
  • 60分
シフト制あり
残業(月平均時間)30 時間
休日 等
  • 休日
    週休二日制
  • 年間休日
    108 日
  • 有給休暇
    初年度
    10 日
  • 年末年始
    2日
  • 夏季休暇
    1日
  • その他
加入保険 等
  • 健康保険
    あり
  • 厚生年金
    あり
  • 雇用保険
    あり
  • 労災保険
    あり
その他福利厚生
  • 産休・
    育休制度
    あり
  • 介護休職
    制度
    あり
  • 財形制度
    なし
  • その他
    (その他:永年勤続海外旅行(10年)奨学金返済支援制度、従業員持株会)
採用時の赴任旅費 等補助なし
退職金制度 等あり(勤続3年以上)
定年制 等定年60歳/再雇用65歳
研修制度新入社員研修、生産性向上研修、フォークリフト講習、全社研修(2回/年)、3PL管理士講習(選抜者)、外部コンサル指導、等
社内イベント当社は北海道コンサドーレ札幌(サッカー/カーリング)のクラブパートナーです。今迄にコラボ企画として、札幌ドーム貸し切りってのサッカー大会、ルヴァンカップ戦の冠スポンサー、カーリング体験会等を開催しています。
会社ホームページhttp://www.shizunai.co.jp/index.asp(別ウィンドウで開く)
魅力発信シートpdfダウンロード(別ウィンドウで開く)
特記事項

・試用期間あり(3ヶ月/雇用条件の変更あり)
 試用期間終了後、家族手当が支給
 (扶養の配偶者10000円/月、子8000円~/月)