中途 【求人番号】T-22-2640
「制度に左右されない本音の医療を目指して」
当院は透析療法に特化した医療機関です。愛する人のためにしてあげたい医療を実践できているかという観点で日々の診療を考え続け、実践することを心掛けています。
求人内容のお問い合わせは「札幌UIターン就職センター」まで
連絡先 TEL:03-6734-1052
求人情報は既に募集締切の場合もございますのでご了承ください。
会社名 | 医療法人社団H・N・メディック |
---|---|
本社住所 | 〒004-0055 北海道札幌市厚別区厚別中央5条6丁目1-5 |
代表者名 | 理事長 遠藤 陶子 |
設立 | 1996年7月 |
従業員数(全体) | 107 名 |
業種 |
|
事業内容 | 当院は透析療法に特化した医療期間です。札幌市内に2施設(厚別区、東区)、北広島市に1施設を置き、30年地域医療を支えています。透析診療とは患者さんが院内で透析している時間だけを診るものではありません。我々は、患者さんの家庭生活や食事管理など、透析にまつわる全てが診療に含まれると考えています。そうした観点からも透析療法はチーム医療を実践して初めて最大の効率を発揮する医療と言えますが、私達の考えるチーム医療とは「専門性を要する業務以外は、すべての職員が共有すること」です。協働することが出来れば職員一人一人が職種の垣根を超えた考え方を身につけ、チームは透析患者さんのためにより良い医療を提供することができるようになります。職員の働きやすさは診療の質を向上させる大切な要素ですから、法人をあげて職場環境を整えることも大切であると考えています。また食事そのものも治療の一つと考えており、患者さんと職員が食体験を共有するために、プロのシェフが調理した透析食を職員も昼食として食べることができます。協働を通し、患者さんにとっても、そして就職してくださるあなたにとっても当院が良い場であれると考えています。 |
募集職種 |
看護師
|
雇用形態 |
|
募集人数 | 3 名 |
職務内容 | 当院看護師の透析室業務は「安定した透析を問題なく終了時間まで行うこと」が毎回の最大目標です。そのためには患者が行う自己管理をサポートすることが必要で、時に軌道修正に導くことも看護師の大きな役目です。
|
勤務地 | ①札幌市厚別区厚別中央5条6丁目1-5 ②札幌市東区北19条東7丁目1-26 ③北広島市共栄町5丁目6-1 |
最寄り駅 |
|
自動車通勤 | 可(駐車場あり・有料) |
就業場所従業員数 | 107 名 |
対象学部・学科 | 不問/看護学科、看護学部 等 |
必須要件・資格 | 正看護師・准看護師免許 必須 |
歓迎要件 | 看護師・准看護師として勤務経験がある方(課は問いません) 透析室勤務経験がある方歓迎 |
学歴 |
|
賃金・給与 | 月給 191,320円 ~ 251,760円 |
手当 |
|
その他の手当 |
|
固定残業制 | なし |
通勤手当 | あり(上限30,000円/月) |
就業時間 |
|
休憩時間 |
|
シフト制 | あり |
残業(月平均時間) | 3 時間 |
休日 等 |
|
加入保険 等 |
|
その他福利厚生 |
|
採用時の赴任旅費 等 | 補助なし |
退職金制度 等 | あり(勤続1年以上) |
定年制 等 | 定年60歳/再雇用60歳 |
研修制度 | プリセプター制度あり(先輩が丁寧に指導してくれます) |
社内イベント | ・夏に開催する職員BBO・温泉旅行・クリスマスビンゴ大会(高価な化粧品や電化製品など当たります) |
会社ホームページ | https://www.hnmedic.jp/(別ウィンドウで開く) |
特記事項 | ・シフトについて
|