札幌花き園芸株式会社

中途 【求人番号】T-22-3254

北海道における花き流通市場の中核的役割を担う卸売業者として、札幌市を中心とした周辺地域の消費者約300万人に新鮮な花きを供給しています。

求人内容のお問い合わせは「札幌UIターン就職センター」まで
連絡先 TEL:03-6734-1052
求人情報は既に募集締切の場合もございますのでご了承ください。

会社名札幌花き園芸株式会社
本社住所 〒003-0030 北海道札幌市白石区流通センター7丁目3番5号
代表者名 代表取締役社長 田嶋 久嗣
設立1965年10月
資本金2100万円
従業員数(全体)26 名
業種
  • 卸売・小売
事業内容

札幌花き園芸株式会社」は、北海道各地へ美しい切り花を送り続けておよそ50年。道内・道外・海外からさまざまな花きを集荷し、札幌市を中心とした周辺地域の消費者約300万人に新鮮な花きを供給しています。東京以北では最大規模を誇っており、2022年の取扱い高は54.9億円。道内の花き市場の5割以上を扱うなど、北海道の中核的拠点市場となっています。
 また、当社のモット―は、北海道の切り花を通して「自然の美しさとの共生・調和」と「花を通じて文化の香り高い豊かな暮らしに貢献する」ことです。消費者の皆様に高品質の花を届けるのはもちろんですが、出荷者・生産者の皆様のお役に立つ商品開発や情報提供も大切な仕事。切り花生産地から消費者までのパイプ役として、生産情報、生育情報、切り花の品質管理、消費者ニーズの調査などを踏まえた、総合的な“物流機能”を高めていくことに力を入れています。

募集職種

卸販売職

  • 職種分類
    営業
雇用形態
  • 正社員
募集人数 2 名
職務内容

全国の切り花生産者や輸入商社等の出荷者に代わって花屋さんやブライダル・葬儀会社へ相対販売やセリ販売を行う委託販売が中心です。取引先は市場に登録している既存顧客がメインのため、飛び込み営業は基本的にありません。送って頂いた花を販売するだけではなく、花の成育状況やこれからの花のトレンドなどの情報を収集し、生産者と花屋さんを情報で繋ぐのも大事な役割になります。花に関する知識は入社してから学べますので、花に詳しく無くても興味を持っている方であれば問題ありません。販売に携わってもらう前に、まずはセリの進め方や花に関する知識(名前や産地など)を身につけることからスタートしてもらいます。

勤務地北海道札幌市白石区流通センター7丁目3番5号
最寄り駅
  • 地下鉄東西線ひばりが丘駅 徒歩15分
  • JR 新札幌駅 徒歩15分
自動車通勤可 (駐車場あり・無料)
就業場所従業員数26 名
対象学部・学科 全学部・全学科
必須要件・資格 普通自動車免許(AT可)
歓迎要件法人・個人問わず営業経験のある方
求める人材像指示を待つのではなく、自らやるべきことを見つけて積極的に取り組む人
学歴
  • 大卒以上
賃金・給与 月給 220,000円 ~ 350,000円
その他の手当
  • 残業手当(15時間とした場合)~30,000円
  • 扶養手当 20,000円~34,000円
  • 燃料手当 80,000円~150,000円
固定残業制なし
通勤手当あり(上限20,000円/月)
就業時間
  • 6:00~15:00
  • 9:30~16:30
  • 5:00~17:00の間で実働8時間 (休憩60分)
休憩時間
  • 12:00~13:00(60分)
  • 12:30~13:15(45分)
シフト制あり
残業(月平均時間)13 時間
休日 等
  • 休日
    シフト制
  • 年間休日
    85 日
  • 有給休暇
    初年度
    10 日
  • 年末年始
    5日
  • 夏季休暇
    3日
  • その他
    リフレッシュ休暇(7日)
加入保険 等
  • 健康保険
    あり
  • 厚生年金
    あり
  • 雇用保険
    あり
  • 労災保険
    あり
その他福利厚生
  • 産休・
    育休制度
    あり
  • 介護休職
    制度
    あり
  • 財形制度
    あり
  • その他
    さぽーとさっぽろ共済
採用時の赴任旅費 等補助なし
退職金制度 等あり(勤続3年以上)
定年制 等定年60歳/再雇用65歳
研修制度新入社員研修/中堅社員研修/生け花研修
会社ホームページhttps://www.sapporo-kaki.co.jp/(別ウィンドウで開く)
魅力発信シートpdfダウンロード(別ウィンドウで開く)
特記事項

・試用期間あり(6ヶ月/雇用条件の変更なし)